今年は、富山のチューリップ球根を(予約)購入
しました。
★はちみつミルク
★カナスタ
★マンゴーチャーム
★オレンジレディ の4種です。
カナスタ以外は、鉢で寄せ植えにしました。
咲いた時に、鉢全体のバランスがうまく育つと
よいなぁ~と思っています。
*****
万歩計の代わりに古い携帯を使っていたのですが(汗)、
充電池が少し膨らんできて怪しくなってきたので、
万歩計を探していました。
携帯にアプリを入れるといいのかもしれませんが、
もっと軽いものが良かったのです☆
タニタの、現在はもうラインナップされてないモデル
のもののようですが、
使ってみて、とてもいいなと思っています。
食べたカロリーを入力するわけではないので、
厳密ではありませんが、カロリーを無意識のうちに
気にするようになりました。
私は1ヶ月に1kgダイエットできるように
入力してあり、その目標達成度が写真の一番下に
出ています。
真ん中のグラフは、平日と休日では全然違うので
面白いです。
女性にとって、痩せやすい期間もあるようで、
それもこれに表示されます。
ちなみに、これを買ったのは1ヶ月ほど前ですが、
6月からの
◆ウォーキング(30分弱)
◆間食は100~150kcal目標
◆夕方にお腹が空いておにぎりなど食べたら、
夕食のお米は食べない
◆お腹が空いた時、満腹感があったものは、
・コーンスープ 65kcal
・トマトジュース(ストレート)190g 36kcal
◆腹筋・背筋・軽めの腕立て伏せ各30回(できれば朝)
◆YouTubeのダンス動画(今のところ2種)を
時間があればやる
などで、MAX時で6.5kgほど痩せました☆
でも、あんまり実感はなくて、、歩きやすくは
なったかな?? それより、
これからも続けて毎月1kg減で、1年後には
ベスト体重になるといいな・・・と思っています

(だんだん難しくなりそうですが・・!)
*****
★Skypeで続けている英語のレッスンですが(子供達)、
レッスンの前日にipadのバージョンアップをした
ところ、うまくつながらなくなってしまいました(泣)←先週
教えてくれる母のところも、偶然やはりバージョンアップ
したところらしく、画面は映るのに、声が途切れ途切れ
で・・・(汗)【顔は見えるのに、もどかしい~!】
どのみち、来年中?までしかSkypeはipadでは使えない
みたいですが。。
オンラインはとても便利ですが、そういう不具合が
起きると、もうどうしようもないですね~

その翌日、私は「どうせ無理なんじゃないかな~」とは
思っていたけど、
1回目PM5時半からはつながらなかったものの、
2回目PM7時半からはつながりました!
曜日と時間帯も関係あるのかな・・?
夫に「僕がいなかったら、何もできへんやろ

【PCや
タブレット関係など】」と言われ、
いや、ほんとに”確かに・・困る・・!”と思いました。
結婚前も、全て父任せだったので、教えてもらうのが
当たり前の環境でずっときてマス
