耳コピ、あと半分♪/お庭の花と次女の絵
2016年 10月 20日

間違ってるところがあるかもしれませんが、耳コピ
途中の譜面です。
メロディーはすぐわかるのですが、伴奏がすぐには
わからなかったりして、色々試して「これだ!」という
音を見つけられると嬉しくなります。
今やっとサビの部分に入ったところですが、タイム
アウトでまた次回!です。【ほんとは、やってしまいたい
けど・・(・ε・;】
***
昨日は昼間に夕飯を兼ねて作ったロールキャベツで
友人とお家ランチ♪しました。
来訪は2回目かと思っていたら、なんと初めてで
ビックリ・・!でもやっとお誘いできてよかったです。
前置きが長くなりましたが、それで久々にお庭の花を
摘んできた次第です^^


【次女がまた「描きたい!」と描いてくれました。
水彩色鉛筆だけど、このままでもいいかな。
長女は横で、女の子3人組を描いていました。
(11/1)長女の絵を載せました♪ ↓】

素敵なひと時を感じますね♪
お嬢ちゃんの絵も素敵!このまま刺繍にできそうです。
こんな娘さんが欲しいwa(^m^) (ウチにも娘はいるんですがね^^;)
こんにちは(^^)お久しぶりです♪
なぜ耳コピをしようと思ったかというと、氷室さんのピアノ譜が
全く販売されていないからです。(数曲はあるようですが、ネット
販売です) バラードとか、特にいい曲が沢山あるんですが・・
でも、いろいろ勉強になって面白いです。(作曲にも、興味があり
ますし・・・^^)
次女の絵をほめて頂きありがとうございます!sakomamaさん
ならうまく刺繍で再現されそうですね~^^
ここ最近、描きたいと言い出すことが多いのですが、昨日なんか
は「うまく描けない~!!」と家族がうるさがるほどぼやきな
がら、気球に乗った絵を下書きしていました。sakomamabook
さんの娘さんも、以前blogで拝見しましたが、素敵な方だったと
記憶しています~^^その頃、うちの子はどうなっているかな
・・?!いつもありがとうございます♪