人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コハクチョウ~湖北野鳥センターにて (1)

コハクチョウ~湖北野鳥センターにて (1)_c0139591_1644750.jpg

(2013.10.30  15:05撮影)

琵琶湖のある街に住んでいて、初めてコハクチョウを見に行ってきました。
(娘達も連れて♪)
少し前に、コハクチョウが渡ってきたという記事を新聞で見たので。

この日は7羽見ましたが、最終的には400~500羽程度も遠いシベリアから
この野鳥センター周辺に渡ってくるそうです!!(12月初旬頃には揃うだろう
とのこと)

7羽だけでも、飛んだら「わ~飛んだ!」とか「撮りに行かなくちゃ!」と移動して
いたのに、それだけいたらどんな感じなのか、想像もつきません。

コハクチョウの大きさは、120cmで、丁度今の娘と同じぐらいの身長です。
でも、体重はなんと・・・・約4kgなんだそうで、その軽さにびっくりしました!
Commented by mitiko-aran at 2013-10-31 17:08
素敵~~♪、私、野鳥を写し始めて、10年近くに成りますが
コハクチョウは見たことも、無いのよ、大空を飛行してる姿は
優雅ですね、写しながら、、興奮したのでは?
大きいのですね
↓のピラカンサ、安いわ、実が無く成って来年の春に、庭植えにすると
早く成長しますよ、
良い色ですね、もう!ショウビタキが目を付けてると思うわ
カキコして頂いてありがとう~~♪、
お返事は私のブログに書き込みました、
昨日、アランとカモが渡って来てると情報を頂いて、行ったわ、
金曜日の更新日と月曜日の更新日に載せますね
Commented by moonstar1206 at 2013-11-01 17:49
★mitikoさん、
コメントありがとうございます!カモのお写真さっき拝見してきました~^^
いつも遠目にしか見れないので、アップだと表情も見れてかわいいですね!
コハクチョウは、本当に絵になるなぁと思います。飛んでるところとか、
本当にかっこいいです!野鳥センターの方が、いつも「あ、飛んでったよ!」
とか教えてくださったので、写真もすごく撮りやすかったです。
ぼーっとしてたら、カメラを準備中にあっという間に飛んでいってしまいます^^;
12月初旬に、また見に行けたらいいなぁと思いますが、そこそこ遠い&寒くな
るので、どうなるやら・・・?撮れたらまた載せますので、見てくださいね♪

ピラカンサ、やっぱり安く買えたのですね!偶然で、ラッキーでした。
ジョウビタキさん、今日も家の前の電線にいましたが、やはりまだカメラは
無理なのか、こっそり撮ろうとしたら、逃げてしまいました^^;
もう少し慣れてからの方がいいのかな? なかなか庭の方までは
ここ数日は来てくれてないようです。気長に待ってみます♪
Commented by mitiko-aran at 2013-11-01 18:11 x
こんばんわ!
憧れのナナカマド、広島の植木屋三軒まわりましたが
無くて、楽天市場で、見付けて、二本注文しました
丈は60センチですから、紅葉は見れても、実は、数年後でしょうね
ラッキーだと、来年、少しでも実が見れるかもよ
報告に来ました
ショウビタキ君、慣れれば写せますよ、
私も馴れるまで、苦労しました、
見慣れたカモも意外と、表情が可愛いでしょう?
今から、夕食よ、今夜は、手抜きで焼肉と、肉じゃが、広島菜漬です
Commented by moonstar1206 at 2013-11-02 08:32
★mitikoさん、
うわ~、ナナカマド、購入されたのですね!!ご報告、嬉しいです~^^
私も楽天で30cmの苗に目をつけていて、他も一緒に買えたらとなぁと
思っています。
mitikoさん宅の広いお庭、木が沢山あったらちょっとした林(?)みた
いになってそうで、鳥さんたちにとってもパラダイスなんでしょうね~^^
素敵ですね♪♪
鳥さんたち、どんなおしゃべりをしてるのかなぁといつも思ってしまいます。

夕食、美味しそうですね~♪♪ 大根のゆずこんぶ漬け(市販品)を昨日
久々に食べましたが、広島菜漬というのもあるのですね☆
ジョウビタキさんの撮影を夢見て(?!)、日々精進したいと思います^^
これからもまたよろしくお願いします☆またそちらにも訪問しますね♪
名前
URL
削除用パスワード
by moonstar1206 | 2013-10-31 16:55 | 野鳥 | Comments(4)

手作り【手芸・お菓子etc.】と小鳥が大好きです。


by moonstar1206
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る