人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キャンドルとサブレ/ドライフラワー/長女の視力とTVを観る時間のことetc.

同級生と約1年ぶりぐらいにお茶の約束(京都では「茶~しばきにいこっか!」と
冗談交じりに言っていたのをふと思い出しました☆)をしていたのですが、
お目当ての「Ruwam」というお店がまさかの満員御礼!で、そこではサブレを買い、
隣のお店で香るキャンドルを買いました。
(あてにしていたお昼は、次女も一緒だったので、公園に行き、コンビニで
 買ったおにぎりなども食べました♪それはそれで、開放感があって楽しかった
 です!あっ、次女は簡単なお弁当持ちでした^^)


キャンドルとサブレ/ドライフラワー/長女の視力とTVを観る時間のことetc._c0139591_4184245.jpg
(何気なしに入ったお店でしたが、とても気に入りました。
 このキャンドル、ベルガモット系で上品ないい香りです。他のもそれぞれいい
 香りだったなぁ。。。)



キャンドルとサブレ/ドライフラワー/長女の視力とTVを観る時間のことetc._c0139591_419592.jpg
(このサブレのファンなのです!これはおからだったと思いますが、
 いろんな味のバージョンがあります。あっ、先日のホットケーキにごはんを入れる
 のも、ここの店主に聞いて始めました。
 移転されてから初めて行ったときも、どこかのイベントでこのお店のファンになられた
 おば様方が大阪から数人で来られていてびっくりでした!だから、今回も、満員御礼
 が予測できないわけではなかったのですが。。。☆)


*************


キャンドルとサブレ/ドライフラワー/長女の視力とTVを観る時間のことetc._c0139591_4192673.jpg
(黄色なのか?枯れ色なのか?微妙なドライフラワーです【苦笑】
 ベビーロマンティカです。赤いほうは次女と同じ名前のバラですが、濃い目のピンクや
 赤の方がドライフラワーは綺麗にできるみたいです。)


*************

★最近、長女の急成長?を感じています。
 「先にお風呂に入っといてね~後ですぐ入るから。。。」から始まって、結局いつの間にか
 一人でお風呂に入れるようになったり【最後に頭からのシャワーはかけてあげますが。。】、
 幼稚園で先生に言われてから自分のことを名前ではなく「わたし」と呼ぶようになったり、
 毎日のようにお友達と遊びたがったり・・・!そして、遊んでからも、更にまだ、外遊びを
 したがります^^; 次女もそれにくっついていきます。。
 もう一つ、すごいなと思うのが、最近、TVを観るのは、1日約30分になったということ。
 これは驚異的です!!
 というのも、幼稚園での視力検査で、右目のみ「0.9~0.7」だったのです。
 私も、DVDなどもよく見せていたし、何度注意してもすぐ前の方でTVを観たりしていたし、
 (ipadのゲームなども、時間を決めているとはいえ週末に少しやるようになっていたし)、
 身に覚えがあるといえ、ショックでした。目つきもちょっと以前より悪いような気もしていました。
 他の幼稚園のお母さんとも話していて、「星をみたりしていたよね」なんて聞いて、
 山は家から見えないのですが、星や月なら・・・と思っているのですが、なかなか夜すっきり
 と晴れずにまだ観れていない状態です^^;
 
 TVをつけないことで、いいことが沢山あることにも改めて気づきました。
 娘とおしゃべりすることが増えたし、今まで見ようとしなかったこども大図鑑なども、勝手に
 付箋をはったりして読んでいて、びっくりしました!
 
 忙しいとつい、いらいらしてしまう私がいるのですが、そんな時は、深呼吸して、上の↑キャン
 ドルの香りをかいだりして、リラックスした気持ちでいたいなと思う今日この頃です^^
 親も成長しなくては・・・ですね。



 
 
名前
URL
削除用パスワード
by moonstar1206 | 2013-06-11 06:47 | お気に入り | Comments(0)

手作り【手芸・お菓子etc.】と小鳥が大好きです。


by moonstar1206
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る