人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レモンの木~2010年(2) 忘れないうちに収穫!

レモンの木~2010年(2) 忘れないうちに収穫!_c0139591_21593551.jpg
今年は4個・・・かと思いきや、葉裏に隠れていて5個収穫できました。(10/6)
大きさは、結局5cmまでにしかなりませんでしたが、嬉しいです☆
花も咲かない年もあったりして、収穫したのは購入した’06年以来です。

まずは1個をレモンティーと、はちみつレモン漬けにしてみました!
皮を削ってマドレーヌを作ろうと思いつつ・・・近いうちに作れるかしら。
※結局マドレーヌは作れず・・・でも、レモン汁に蜂蜜を入れてはちみつ
 レモンで飲ませたら「これ美味しい!!!」と娘も気に入っていました。


レモンの木だけでなく、この夏、家の周りでよくアリを見かけるようになりました。
どうやらご近所さんもそうみたいで。。。 植物も弱るし、困ったものです!
仕方なく、液状の、植物にかかっても大丈夫というアリ撃退薬を購入しました。
少し減ったような気もしますが、寒くなってきたせいもあったりして・・・?!
後でみた雑誌に、精油(シトロネラ)と無水エタノールを使って作るアリ避け
作り方が偶然載っていました。シトロネラ、蚊などにもきくようなので、
来年一度作ってみようかな。

水遣り中、よもぎ(一応雑草なんですよね。緑が意外と綺麗で、今まで
抜けなかったのです・・・^^;)を草取りしたら、その奥に去年植えていた
ガーデンシクラメンの葉が綺麗に生えているのを発見!
花が咲くかどうかは??ですが。。でも自然消滅したと思っていたので、
嬉しかったです♪ 


レモンの木~2010年(2) 忘れないうちに収穫!_c0139591_2159327.jpg
 (ダリアもつぼみがやっと開花!今年、なぜか急に好きになりました。
 写真はまだ咲ききる前です☆)


やりたいこと、やっておきたいこと(家のこと、自分のこと、娘達のことも)は
山ほどありますが、本当にあっという間です。
昨年は写真だけだった七五三も今年はお参りの予定もあるし、
娘の自転車もだいぶ前から買おうと言いつつまだだし、
年賀状もそろそろ作り出さないといけないし(ひつじ年からほぼ毎年手芸で作成)、
娘の勉強?(私が教えられる程度の平仮名、ABC、ピアノなど。。)や遊び・運動も
沢山したいしな~etc. と思っているのに、なかなか進まずです。
最近上の娘は毎日突然、私が何を言っても「おかぁちゃーん!」とわぁわぁ言い続けて、
最後は「抱っこ!」で終わる日々が続いています。
その駄々こね(赤ちゃん返り?)は長い時は15分ぐらい続き、それが夜中も含めて
3回ほどある日もあって、本当に疲れます^^;
でも、同じ日に「やっぱりかわいいな」と思ったりするので、毎日やっていけるのです
けれど。要領の悪い私にも原因があるのかななんて思ったりもして、日々試行錯誤で
奮闘しています!昨日は、その成果あってか、久しぶりに9時代に寝てくれました。
そうそう、下の娘(8ヶ月)はバイバイをできるようになりました♪
先日は二人とも風邪気味で、初めて二人連れて病院に行き薬をもらいました。

****************************
<おまけ>
先日の、粘土の色塗り、あまりに私がとりかかれずにいたので、
先週末、旦那が娘と塗りましたが・・・・^^;;



レモンの木~2010年(2) 忘れないうちに収穫!_c0139591_21595246.jpg

私も見てびっくり~!!
赤いリボンと、耳のピンクを塗ったところまでは可愛かったのに。。(涙)
「できたよ」の声を聞いて、楽しみに見に行くと、
アンパンマンのホラーマン or ハロウィンのおばけ みたいな感じに
なっちゃってました~(泣)
でも、これはこれで、いい記念ですね(笑)
ちょっと(怖くて)飾れないけれど。。。

また作るとしましょう!
名前
URL
削除用パスワード
by moonstar1206 | 2010-10-20 06:03 | レモンの木 | Comments(0)

手作り【手芸・お菓子etc.】と小鳥が大好きです。


by moonstar1206
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る