夏風邪
2009年 08月 11日
こんな高熱は初めてだったので、とても心配な2日間でした。
(その前の週末に、旦那もめずらしく38度近くまで熱が出る夏風邪をひいていたので、
うつってしまったようです。娘も目にものもらいができた頃から弱っていたのかも?)
熱は夕方から夜にかけてもあがりやすかったりするのですね。
昼間、いつもより食欲がなかったのも、のどが赤く腫れていたからだったのだなと
後でわかりました。
高熱が続くとしんどそうなので、座薬を初めて使用したのですが、
続けて使用する場合6時間以上間をあけるということでした。
でもその2時間くらい前にはまた熱が上がって(もどって)きていました。
そんな時に、無理に処方された薬(抗生物質など)を飲ませたところ、
一気に吐き戻してしまい、私もびっくりしてしまって、しばらく身動きも
取れない状況になりあせりました! 病院でそのことを話すと、
◆熱が上がりかけの時が、一番お腹も動いていないので、
そんな時に無理に食べさせたり飲ませたりすると、もどしてしまう事が多い。
⇒座薬を使ってちょっと熱が下がってきた頃に飲ませたり食べさせたりする
ようにする。
とのことでした。子供自身も初めての高熱だと、体も慣れていなくて、
でもだんだんと体で覚えていくそうです。抗生物質などの薬は、結局
あげてもあげなくてもいいと言われたので、最初にあげたっきりでやめましたが、
2日で無事熱も下がり、徐々に食欲も戻ってきてほっとしました。
(食欲が戻ったのはつい最近ですが・・)
そして、それまで全く元気だった私もついに風邪をひいてしまい、
のどと鼻水、そして夕方からの微熱が数日続きました。
昨日から、やっと鼻水とたまに咳がでる位で、だいぶましになってきました。
家族全員が次々体調を崩すというのはなかなかしんどいものですね^^;
何とか、残りの夏は皆元気にのりきっていけたらなと思っています。
*******************************
風邪をひく前の7月中旬、鉄棒(というか、うんていの下の部分ですが。。)
をしている写真です。
私はまだ見たことないのですが、最近、ひとりでブランコにも乗れるようになったそう
です。

みなさん、大丈夫ですか~??
子供に体調壊されると母はキツイですよね。。。
かわってあげたくてもかわってあげられないもどかしさ・・・
でも今回はみなさんでかかっちゃったんですね(^^;)
早く体調戻ることを祈ってます。
元気なお子さんの姿、みたいなぁ~♪
。。。そういえば お子さん大きいですね!
うちも大きいといわれますが 凄く大人っぽく見えます(^^)
ありがとうございます!おかげさまでやっと普通の健康状態に
戻りました^^(時々咳が出るので、まだまだ要注意ですが!)
病気は本当にこたえますねー。 健康管理をしっかりしなくては!
うちの娘、本当に皆さんに「大きいね~!」と言われます。
rodyちゃんもそうなのですね!
3歳代の方に「同じ学年かと思った」とよく言われますよ^^;
洋服は、今95cmでぴったりです。オムツはLサイズが
きつくなってきてしまいました。。。^^;
髪の毛も長いので(後ろはまだ切ったことがないのです!)、
よけいそう見えるのかもしれませんね。
でも、やっぱりイヤイヤ期まっさかりの娘は、正真正銘の2歳児
です~^^;